Wedding Venue
結婚式場の会場
エルムガーデン
北海道の美しい四季によって違った表情を見せる約1000坪の日本庭園で楽しむウェディング
春夏秋冬四季それぞれの美しさに包まれた日本庭園を眺めながら大切なゲストと素敵な時間を過ごせます。1000坪の日本庭園をのぞむ全面ガラス張りのメインバンケットでは、解放的な日本庭園を使用したウエデングパーティなどで自由にお二人らしさを表現。またエルムガーデンの中でも特別な賓館だけに使われる和邸宅「san-sou」は、日本庭園内に広がる空間が、お二人と大切なゲストの為に完全貸切となります。素材、器にまでこだわった日本料理。プライベートな空間で、感謝の気持ちを伝えることができます。

四季の季節の景色を望む日本家屋、築山、泉水、庭石、離れが施された美しい1000千坪の日本庭園
1000坪と広大な広さを誇る日本庭園。春は三種桜、夏は新緑に小川のせせらぎ、秋は紅葉、冬は雪化粧と北海道の四季を感じることができます。結婚式ではこの日本庭園を使ったおもてなしが可能。日本庭園内のテラスを使った縁日や流しそうめん、冬はアイスレストランも登場します。また和装とお庭の相性も抜群で、お庭から入場する庭入場や和装前撮りが人気。2016年には鮮やかな朱色の太鼓橋も完成し、都会の喧騒を忘れさせてくれる和リゾートです。

70余年の歴史を持ち、各界著名人にも愛されてきた北海道を代表する料亭
エルムガーデンは1946年に開業し、2005年春まで続いたエルム山荘が前身。そのおもてなしの心を継承しております。料理は一皿一皿に手間ひまをかけて仕上げております。旬にこだわり、四季を五感に感じられるよう素材を厳選し、日本の心「和」を最大限に表現しています。またお二人の出身地や思い出にちなんだ料理、ゲストの好みやリクエストに合わせた「世界に一つだけ」の料理も可能。世界が認める日本の文化「和食」でお二人の想いをゲストに伝えます。
会場プランナー・コンシェルジュからのコメント
長年愛され続けてきた料亭の想いや歴史を受け継ぎながら、「現代の結婚式でどんな価値を作り出せるか」を常に追及しています!敷居が高いのでは…?と思われがちですが、部署を超えてチーム一丸の暖かい気持ちでゲストをおもてなししています!伝統美を活かしつつお二人らしいおもてなし、一緒に作り出していきましょう!
エルムガーデン ウェディングプランナー 網野由加理
広大な日本庭園を有する料亭で、北海道ならではの四季折々の風情を感じながら過ごす上質な時間がポイント。多彩な表現力をもつ日本料理は、地産地消にこだわった旬の味覚を楽しめる北海道・懐石料理。館内も京都の小道を感じさせる石畳の廊下があったり、少人数で貸切できる邸宅があったり、昼夜問わず非日常的な癒しの空間を楽しめるのも魅力。和装が映えるスポットがたくさんあるので、和ウエディングを目指すならぜひお勧めです。
札幌コンシェルスタッフ