• オーロラタウン店 011-251-1500
  • 北一条本店 011-232-1444
LINEで相談

ウェディングインフォ CURATION ウェディングインフォ CURATION

02538

「職場への結婚報告のポイント」とその大切さとは

結婚式の準備期間結婚式の豆知識・雑学

by 札幌コンシェル編集部

結婚の報告をする女性

 

結婚が決まったら、次は周囲の方々への報告を始めていきますよね。相手が家族や、気心が知れた友達の場合は、すんなりと気軽に報告できるかもしれません。しかし、それが「職場への報告」となると、いろいろと気を付けるべきポイントが出てきます。

 

今回の記事では、そんな職場への結婚報告のポイントと、その大切さについて紹介していきます。

 

 

●「相手の順番」と「時期」には要注意!!

 

直属の上司→先輩→同僚の順番で報告を

結婚の報告をされる上司

 

まずはしっかりと直属の上司に報告をしましょう。また、中小企業などの場合、「上司の上司」も自分とつながりがあるというケースもありますが、まずは直属の上司が優先です。
※上司の上司への報告が必要な場合は、直属の上司に相談してみましょう。

 

同僚への報告を先に行ってしまった場合、まわりまわって他人から上司の耳に入ってしまっては、上司のメンツも丸つぶれです。また、このケースが起こりやすいのが、職場内結婚のケース。相手とタイミングを合わせておかないと、意図せず他人から上司の耳に入ることがあります。お互いにタイミングを事前にすり合わせておきましょう。

 

 

※報告の中では、以下の3点についてはしっかりと伝えましょう。

結婚式の予定や決まっていれば日程
会社で必要な手続き方法の確認
今後の働き方の希望(雇用体形など)

 

 

 

・報告「時期」の目安と気にするべきポイント

 

目安は入籍(もしくは結婚式)の3~4か月前。状況によって前倒しも

結婚を報告する時期

 

入籍(結婚式)の3~4か月前を目安に、自分と職場の状況を考慮するのがポイント。

結婚後の働き方(雇用体形や時間)
職場の状況(人員の数や繁忙時期かどうか)
妊娠の有無

 

特に妊娠に関しては、安定期(5~7か月目)に入ってから報告したいという方もいますが、
業務内容や勤務時間によっては身体に負担が掛かる上、出産後、一定期間家庭に入る可能性も高くなりますよね。自分自身のこと、会社のことどちらを考えても、早いほうが望ましいので、まずは上司にだけ「安定期に入っていないのでまだ公表は控えたい」と伝えたうえで内密に報告をするのがよいでしょう。

 

 

 

・浮かれた報告は絶対NG

やってはいけない結婚の報告

 

結婚が決まった嬉しさで、周囲への報告もつい浮かれ気味に伝えてしまう方もいるでしょう。上司にはもちろんですが、これは同僚にもNGなケースも。特に女性の場合、結婚を望んでいながら悩んでいる方もいます。職場では、いろいろな考え方や悩みを持っている方のことも考えつつ、「プライベートなことなのですが…」という控えめなニュアンスでの報告がおすすめです。

 

 

 

コラム:今の新婚女性の理想の働き方から考える「結婚の報告」の大切さ

 

2016年、新婚女性(入籍1年以内)を対象にした、将来の就業イメージについてアンケート調査を行った結果が以下のように出ています。

 

結婚後仕事を続ける|統計データ

引用:新生活準備調査2016(リクルートブライダル総研調べ)

 

このデータにも表れていますが、新婚女性は、将来的に仕事を継続していきたいという希望を持っている方が約8割います。また、その割合は年々増加していることも見て取れます。

復帰先は結婚前の職場なのか、別な職場なのかは人それぞれですが、大きな不満が無ければ、慣れ親しんだ職場に戻りたいという女性も多いはず。結婚をした時に報告の遅れやトラブルで迷惑をかけたりせずに、円満な関係を維持することで、復職後の家庭と仕事の両立もやりやすい環境になるでしょう。

 

 

いかがでしたでしょうか。自分の為にも、職場の為にも、結婚が決まったら職場への報告はしっかりと行ってくださいね♪

 

 

合わせて読みたい:

・結婚式場探しはまず相談カウンターへ!ここから始めるべき5つの理由

・【幸せ花嫁の近道】婚約中の付き合い方のポイント

 

 

 

 

 

一覧ページに戻る